徳島県民プラザ発行の広報誌に紹介されました。私共の活動が幅広く県内に知れ渡ると思います。広報誌は徳島県内の役所や公共施設などに置かれています。興味がある方は是非読んで下されば幸いです。
柳生神影流第九世
剣道範士(大日本武徳会)
久武館道場初代館長


ご紹介
最近の投稿
- 2023/03/27 NPO法人徳島県古武道協会主催大鳥大社古武道大会に参加しました
- 2023/02/28 NPO法人徳島県古武道協会主催和泉国一之宮大鳥大社古武道大会に参加します
- 2023/01/04 久武館道場恒例元旦初稽古が行われました
- 2022/12/19 久武館道場恒例の餅つき大会を開催いたしました
- 2022/12/01 大麻比古神社での演武が読売新聞に掲載されました
- 2022/11/25 NPO法人徳島県古武道協会主催 阿波国一之宮大麻比古神社古武道演武大会に参加しました
- 2022/11/14 大麻比古神社で開催される古武道演武大会がリビング鳴門11月号で紹介されました
- 2022/11/09 安宅住吉神社での演武が北国新聞、北陸中日新聞に掲載されました
- 2022/11/08 NPO法人徳島県古武道協会主催美馬市川上神社古武道演武大会に参加しました
- 2022/10/17 NPO法人徳島県古武道協会主催安宅住吉神社古武道演武大会に参加しました
新着情報
- 2023/03/27 NPO法人徳島県古武道協会主催大鳥大社古武道大会に参加しました
- 2023/02/28 NPO法人徳島県古武道協会主催和泉国一之宮大鳥大社古武道大会に参加します
- 2023/01/04 久武館道場恒例元旦初稽古が行われました
- 2022/12/19 久武館道場恒例の餅つき大会を開催いたしました
- 2022/12/01 大麻比古神社での演武が読売新聞に掲載されました
- 2022/11/25 NPO法人徳島県古武道協会主催 阿波国一之宮大麻比古神社古武道演武大会に参加しました
- 2022/11/14 大麻比古神社で開催される古武道演武大会がリビング鳴門11月号で紹介されました
- 2022/11/09 安宅住吉神社での演武が北国新聞、北陸中日新聞に掲載されました
- 2022/11/08 NPO法人徳島県古武道協会主催美馬市川上神社古武道演武大会に参加しました
- 2022/10/17 NPO法人徳島県古武道協会主催安宅住吉神社古武道演武大会に参加しました