3月10日に大阪府堺市の和泉国一之宮大鳥大社でNPO法人徳島県古武道協会主催 奉納演舞大会に参加いたします。

徳島に関ヶ原の合戦前に伝えられた阿州柳生神影流兵法剣術、阿州柳生神影流武道神事を奉納演舞致します。

大鳥大社は10月の第1土曜日の鳳だんじり祭が有名ですが、日本武尊を祀る全国の大鳥神社および大鳥信仰の総本社という別の顔を持っており、武道信仰の厚い名社です。

私どもの久武館道場は、明治38年に設立され現存する武道場では四国一の歴史を持つ剣術道場です。

また伝承流派である「柳生神影流」は、関ヶ原の合戦前に土佐の長宗我部氏監視の為、阿波(徳島)に派遣された柳生宗矩公、十兵衛公直門である木村郷右ヱ門尉義邦によって伝えられた、徳川将軍家御流儀の柳生新陰流(江戸柳生)であり、戦後ほとんど姿を消した浦安の舞、劔の舞、神楽舞などの武道神事が当時のまま守り続けられている全国的にも珍しい道場です。

開催場所 大阪府堺市 大鳥大社 午前10時開始

演舞流派 柳生神影流(正式名 阿州柳生神影流兵法剣術) 演舞団体 久武館道場

  1. 阿州柳生神影流浦安の舞(鈴、巫女)
  2. 阿州柳生神影流浦安の舞(扇、巫女)
  3. 阿州柳生神影流劔の舞(館長、副館長)
  4. 阿州柳生神影流神楽舞(館長、副館長、巫女、門下生)
  5. 阿州柳生神影流五穀豊穣の舞(副館長、巫女、門下生)
  6. 阿州柳生神影流兵法剣術(幼稚園、小学生)
  7. 阿州柳生神影流兵法剣術(館長、副館長、巫女)

和泉国一之宮 大鳥大社  http://www.ootoritaisha.jp/