徳島の古流剣術道場、剣道場│久武館(きゅうぶかん)道場 柳生神影流
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
柳生神影流
久武館道場の教え
久武館道場当主
歴代館長が語る久武館道場
初代館長:久保源次郎利雄
第二代館長:久保義八郎
第三代館長:久保 勇
第五代館長:戸村 博史
歴史写真集
初代館長
第二代館長
第三代館長
第五代館長
門下生募集
お問合せ
第五代館長に関する写真
HOME
»
第五代館長に関する写真
第五代館長に関する写真
no images were found
◄
1
2
柳生神影流第九世
剣道範士(大日本武徳会)
久武館道場初代館長
ご紹介
徳島の剣術 阿州柳生神影流
久武館道場の教え
久武館道場当主
歴代館長が語る
久武館道場の移り変わり
初代館長:久保源次郎利雄
第二代館長:久保義八郎
第三代館長:久保 勇
第五代館長:戸村博史
久武館歴史写真集
初代館長に関する写真
第二代館長に関する写真
第三代館長に関する写真
第五代館長に関する写真
最近の投稿
2022/05/09
ふれあいフェスタで古武道体験会を開催致しました
2022/04/18
新町川水際公園で開催されたイベントに参加しました
2022/03/22
東京で香取神道流を修練されているミハエルさんがご来徳されました
2022/01/17
新町川水際公園で開催されたイベントに参加しました
2022/01/04
久武館道場恒例 元旦初稽古が行われました
2021/12/21
久武館道場恒例の餅つき大会を開催いたしました
2021/11/24
NPO法人徳島県古武道協会主催阿波国一之宮大麻比古神社古武道演武大会に参加しました
2021/10/26
NPO法人徳島県古武道協会主催美馬市川上神社古武道演武大会に参加しました
2021/10/19
NPO法人徳島県古武道協会主催東かがわ市白鳥神社古武道演武大会に参加しました
2021/09/27
くにうみ神話まちづくり実行委員会主催淡路伝統芸能祭に参加いたしました
新着情報
2022/05/09
ふれあいフェスタで古武道体験会を開催致しました
2022/04/18
新町川水際公園で開催されたイベントに参加しました
2022/03/22
東京で香取神道流を修練されているミハエルさんがご来徳されました
2022/01/17
新町川水際公園で開催されたイベントに参加しました
2022/01/04
久武館道場恒例 元旦初稽古が行われました
2021/12/21
久武館道場恒例の餅つき大会を開催いたしました
2021/11/24
NPO法人徳島県古武道協会主催阿波国一之宮大麻比古神社古武道演武大会に参加しました
2021/10/26
NPO法人徳島県古武道協会主催美馬市川上神社古武道演武大会に参加しました
2021/10/19
NPO法人徳島県古武道協会主催東かがわ市白鳥神社古武道演武大会に参加しました
2021/09/27
くにうみ神話まちづくり実行委員会主催淡路伝統芸能祭に参加いたしました