徳島の古流剣術道場、剣道場│久武館(きゅうぶかん)道場 柳生神影流
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
柳生神影流
久武館道場の教え
久武館道場当主
歴代館長が語る久武館道場
初代館長:久保源次郎利雄
第二代館長:久保義八郎
第三代館長:久保 勇
第五代館長:戸村 博史
歴史写真集
初代館長
第二代館長
第三代館長
第五代館長
門下生募集
お問合せ
新着情報
HOME
»
新着情報
2017/02/24
3月12日に那賀町の黒瀧寺で奉納演舞を行います
2017/01/16
鏡開きの儀
2017/01/04
元旦の稽古始め
2016/11/08
天照大神をお祀りする八倉比売神社で奉納演舞を行います
2016/10/25
王子神社で奉納演舞を行います
2016/10/14
修験道場探索3
2016/09/26
修験道場探索2
2016/09/21
修験道場探索と瀧行
2016/09/05
徳島市の方が入門されました
2016/08/31
成瀬不動尊で奉納演舞をしました
«
1
…
20
21
22
…
26
»
柳生神影流第九世
剣道範士(大日本武徳会)
久武館道場初代館長
ご紹介
徳島の剣術 阿州柳生神影流
久武館道場の教え
久武館道場当主
歴代館長が語る
久武館道場の移り変わり
初代館長:久保源次郎利雄
第二代館長:久保義八郎
第三代館長:久保 勇
第五代館長:戸村博史
久武館歴史写真集
初代館長に関する写真
第二代館長に関する写真
第三代館長に関する写真
第五代館長に関する写真
最近の投稿
2025/10/14
NPO法人徳島県古武道協会主催美馬市川上神社古武道演武大会に参加しました
2025/10/09
NPO法人徳島県古武道協会主催東かがわ市白鳥神社秋季大祭古武道演武大会に参加しました
2025/10/03
NPO法人徳島県古武道協会主催白鳥神社秋季大祭古武道演武大会に参加いたします
2025/09/22
くにうみ神話まちづくり実行委員会主催淡路伝統芸能祭に参加いたしました
2025/09/10
日本遺産である伊弉諾神宮で開催される淡路伝統芸能祭に参加いたします
2025/09/04
台湾から徳島の剣術/柳生神影流の体験に来てくれました
2025/08/29
新野東児童クラブで開催された古武道体験授業に参加しました
2025/08/26
第4回引田城戦国お城まつりに参加いたしました
2025/08/07
フランス人交換留学生が再び体験に訪れました
2025/08/04
第4回引田城戦国お城まつりに参加いたします
新着情報
2025/10/14
NPO法人徳島県古武道協会主催美馬市川上神社古武道演武大会に参加しました
2025/10/09
NPO法人徳島県古武道協会主催東かがわ市白鳥神社秋季大祭古武道演武大会に参加しました
2025/10/03
NPO法人徳島県古武道協会主催白鳥神社秋季大祭古武道演武大会に参加いたします
2025/09/22
くにうみ神話まちづくり実行委員会主催淡路伝統芸能祭に参加いたしました
2025/09/10
日本遺産である伊弉諾神宮で開催される淡路伝統芸能祭に参加いたします
2025/09/04
台湾から徳島の剣術/柳生神影流の体験に来てくれました
2025/08/29
新野東児童クラブで開催された古武道体験授業に参加しました
2025/08/26
第4回引田城戦国お城まつりに参加いたしました
2025/08/07
フランス人交換留学生が再び体験に訪れました
2025/08/04
第4回引田城戦国お城まつりに参加いたします
年別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年